「解放」第2039号(2008年10月13日)の内容
<1〜3面>
10・26労学統一行動に起て
中央学生組織委員会
◆第46回国際反戦集会の反響
<4〜5面>
ブルジョア的理念への変質の極致
グルジア問題の日共「見解」の犯罪性
「国民の教育権」の全教ダラ幹による右翼的解釈変え
<6面>
教員不正採用事件を口実にした大分県教組破壊策動を許すな!
文科省・道教委の「副校長・主幹教諭」導入を許すな!
Topics 不況下で犠牲強いられる非正規労働者
<7面>
米空母G・ワシントン配備に労働者の怒り
9・25平和フォーラム集会/9・24「全労連」集会
米軍艦の受け入れを策動―金沢港
<8面>
万華鏡2008――情勢の断層を読む
◇金融テロだ!
◇呉越同船
◇みたらいまわし
◇ハイダー・ヒトラー
週間日誌〈世界の動き・日本の動き〉
「解放」最新号
|
|
Top |
|
Top |
46回国際反戦集会の反響 ロシアや南米などの諸組織が日本の闘いを報道
「世界各地で労働運動・革命運動・反戦運動の火花」というタイトルのもとに、反戦集会への彼らのメッセージ(本紙第二〇三一号八面)、国際反戦集会実行委員会が世界に発した海外アピール(本紙第二〇二六号八面)、われわれが礼状とともに送付した反戦集会の報告を、東京における中央集会と関西地方の集会の写真つきで掲載した。それだけではない。G8サミット反対闘争についても、革マル派の声明(本紙第二〇二五号八面)と北海道での現地闘争の報告を、三枚の写真とともに掲載した。「七〜八月のアジアにおいては、日本が反帝闘争・反戦闘争の中心であった。第一は、北海道でのG8サミットである。日本の左翼諸党派・青年諸組織などがこれに反対する闘争をくりひろげた。第二に、例年どおり、広島・長崎原爆記念日にむけて国際反戦集会が開催された。」――こうしたコメントが、ここには付されている。 また、アルゼンチンを中心とする「レーニン・トロツキー主義派国際協議会」は、スペイン語の機関紙『エル・オルガニサドール・オブレロ』にだけではなく、彼らにとって初めての英語版機関紙『インターナショナル・ワーカーズ・オーガナイザー』にも、国際反戦集会への彼らのメッセージ(本紙第二〇三二号八面)とともに、反戦集会の大きな写真や、全学連・反戦青年委員会の反戦闘争(佐世保の空母寄港阻止闘争や、米露両大使館抗議闘争)の写真を掲載している。 世界の各地でたたかう左翼・勤労大衆のあいだに、わが革命的反戦闘争への共感が着実に拡大しつつある。反戦集会実行委員会には、当日に紹介された十三団体のメッセージに加えて、その後も次々とメッセージが届けられ、その数は最終的には十ヵ国十八団体にのぼった。 全世界のたたかう諸組織との交流を深め連帯し、革命的反戦闘争をさらに前進させよう。 |
|||
Top |
米空母G・ワシントン配備に労働者の怒り 9・25平和フォーラム集会/9・24「全労連」集会 |
|
米原子力空母G・ワシントンの横須賀配備阻止を掲げて全国から結集した革命的・戦闘的労働者たちは良心的労働者たちをも広汎に組織化しつつ、9・24―25の両日、横須賀現地でもたれた「全労連」系集会および平和フォーラム系集会を戦闘的につくりかえるために断固として奮闘した。海上阻止行動と街頭デモンストレーションをたたかいぬいた全学連のたたかう学生たちと連帯し、既成指導部による選挙カンパニアへの闘争歪曲をのりこえてたたかいぬいたのだ。 |
|
原子炉の安全性問題への歪曲を許さず、革命的・戦闘的労働者が平和フォーラム系の集会で奮闘 (9月25日、ヴェルニー公園) |
|
「米―中・露の核軍事力増強競争に反対しよう」わが同盟が闘いの方向性をさし示す情宣 (9・25、横須賀・ヴェルニー公園) |
|
Top |