第1982号(2007年8月27日)の内容


<1面>
改憲のために権力の座にしがみつく極反動・安倍政権を打倒せよ!
小沢民主党にすがる「連合」指導部・日共中央を弾劾し闘う戦列の創造を!


<4〜5面>
人件費極小化のための「仕事・役割」基準賃金
日本経団連の新たな賃金施策

<2〜3面>
8・5 第45回国際反戦集会
安倍政権打倒の声轟く 北海道/沖縄/関西

米軍装甲車の養護学校侵入弾劾!
労学が怒りの緊急抗議 7・24 沖縄

<6面>
リポート労働戦線
 年金不払い問題の社会保険労働者への責任転嫁を許すな
 市職員半減・残業月百時間――夕張市の自治体労働者
Topics 「病院再生ファンド」の悪行

<7面>
「改憲阻止」方針の放棄に踏みだした総連中央を許すな
私鉄総連第74回定期大会

<8面>
第45回国際反戦集会海外からのメッセージ @
イギリス レボリューショナリー・マルクシスツ/ポリネシア解放戦線(FLP)/チェコ 人道主義者党/ギリシア労働者革命党/ノーススター・コンパス(カナダ)/ユニオン・パシフィスト(フランス)

週間日誌は6〜7面に掲載します

  「解放」最新号
 






  


改憲のために権力の座にしがみつく極反動・安倍政権を打倒せよ!

小沢民主党にすがる「連合」指導部・日共中央を弾劾し闘う戦列の創造を!


 新たな権力抗争の幕開け

 <米―中露新対決>下の日本帝国主義の危機

 日本国家の生き残り$略をめぐる対立の激化


 <ネオ・ファシズム的反動化阻止>の強靱な戦列を

 こうして今、参院選の結果における政局転換を契機として、安保・外交政策と「構造改革」政策とをめぐる政府・支配階級の内部対立が一挙に激化している。この二つの政策的争点は、<米―中露新対決の時代>への現代世界の転回のもとでの日本帝国主義国家の生き残り$略の基調そのものにかかわる。まさにこのゆえに、この政策的対立を根底として、政府・支配階級内の権力抗争は、自民党の大分裂をも含む政界大再編をもたらす権力抗争へと発展転化していく必然性にある、といわねばならない。
 今回の参院選における自民党および公明党の歴史的大惨敗と民主党の地すべり的圧勝とを転機として、<保守二大政党制>への現実的転回に向けての橋頭堡が築かれたといえる。
 自民党が受けた政治的打撃の巨大さのゆえに、自民党内の安倍(麻生)擁立派と反安倍諸勢力との政策的対立の激化が党の分裂をも惹き起こす可能性をも醸成しつつある。他方の民主党においては、「政治生命」を賭けると大見得を切った小沢の権威の高まりのゆえに、また早期に衆院選にもちこむならば政権の座を奪取しうる可能性も生みだされていることからして、小沢・菅・鳩山執行部の一派と民主党内日本版ネオコン分子・前原一派との政策上・イデオロギー上の対立は、当面は封じこめられている。とはいえ、自民党・民主党のいずれの内にもわだかまっている対立、とりわけ安保・外交政策上の対立は、対米盲従∴齧{槍か対米自立≠ゥを基調とする対立であることからして、両党それぞれの分解・分裂・合従連衡をつうじて、現存自民党と現存民主党との<保守二大政党制>としてではなく新たな形態の<保守二大政党制>が創出される可能性も孕まれているのである。
 政界再編の現実的様態がどのようなものであれ、ボンクラ安倍が政権の座に固執し対米盲従$ュ策をとりつづけようとするかぎり、自民党内の対立激化・分裂の可能性が高まること必定である。公明党を補完物とした自民党の専制支配の構図は、もはや崩落したのだ。この自民党の自壊≠ノ乗じて小沢の民主党が画策する<保守二大政党制>創出の策動は、日本帝国主義国家の現存政治支配体制=日本型ネオ・ファシズム統治形態の新たな次元での強化を策す意味をもつ以外のなにものでもない。
 「連合」労働貴族どもは、参院選での小沢民主党の勝利を下から支えただけにとどまらず、政治支配体制の「安定」のための<保守二大政党制>の創出を策す小沢の策動を、今後よりいっそう下から支えていこうとしている。不破=志位指導部下の代々木共産党は、今参院選での無残な敗北を喫し、もはや議会政党としての消滅の危機におちいっている。この危機をのりきるために代々木官僚は、小沢民主党にすり寄り議会内での「野党共同」をイソのアワビ的に追い求める以外には、なんらの方策も捻りだしえないでいる。これらの惨状こそ、既成反対運動の無残な潰滅を意味する以外のなにものでもない。
 いまや日本の労働者階級・勤労人民の頭上には新たな危機が襲来しつつある。憲法大改悪の野望達成のために政権の座にしがみついている安倍の第二次政権成立を絶対に許してはならない。今こそ、憲法改悪阻止・日米新軍事同盟強化反対の闘いを巻き起こせ!「構造改革」反対の政治経済闘争の炎を噴きあげよ!
 小沢民主党への幻想を煽る「連合」労働貴族や代々木官僚を弾劾し、反対運動の危機を根底から突破する<ネオ・ファシズム的大反動阻止>の強靱な戦列を構築せよ! 安倍権力妄執$ュ権を労働者・人民の総力を結集して打ち倒せ!
 わが同盟はこの闘いの嵐を巻き起こすために断固として奮闘する。

Top




   


人件費極小化のための「仕事・役割」基準賃金

日本経団連の新たな賃金施策


 日本経団連は、二〇〇七年五月十五日に、『今後の賃金制度における基本的な考え方――従業員のモチベーションを高める賃金制度の構築に向けて』と題する「提言」を発表した。
 この「提言」において日本経団連は、「グローバル経済の進展、国内外における企業間競争の激化、ICT〔情報通信技術〕の飛躍的発展、少子化・高齢化の進行、雇用・就労形態の多様化」などの日本の諸企業をとりまく環境変化のなかで「誰にでも公平にチャレンジの機会が与えられ、成果が正当に報われる社会をめざす」ために、「今後、何を賃金制度の基軸にすることが望ましいか」と設問し、「仕事・役割・貢献度を基軸とする賃金制度の導入・移行」をおこなうべきだ、と結論している。
 こうした「賃金制度改革」の指針は、日本経団連が〇七年一月に掲げた『希望の国、日本――ビジョン二〇〇七』(通称「御手洗ビジョン」)、そこにおける「開かれた機会、公正な競争に支えられた社会」の実現にむけての一策として位置づけられ押しだされてもいる。
 いま日本型ネオコン・安倍政権は、日本を「アメリカとともに戦争をやれる国」へと飛躍させるために、日米新軍事同盟の飛躍的強化とともに憲法改悪を頂点とする今日版国家総動員体制の構築に突進している。この「戦争をやれる国」づくりを正当化し粉飾するためにボンボン安倍がひねりだした「美しい国」というポンチ絵的「構想」。これに呼応するとともに、日本国家の進むべき方向を積極的に提示するという意志を込めて、「財界総理」こと御手洗がうちだしたのが、「イノベーション推進」「生産性向上」からはじまり、「行財政改革」「労働市場改革」「教育改革」などを経て「憲法改正」で締め括られたところの「『希望の国』ビジョン」なるものである。それはまさしく、日本国家の「戦争をやれる国」づくりを支え・グローバルな経済競争に勝ちぬくために、国家と企業が一体となって、米・欧・中などの外敵≠ノ伍して生きぬくための「国力」・「競争力」をなにがなんでも構築していく、という日本独占ブルジョアジーの階級的意志を総集約したところの綱領≠ノほかならない。
 まさにそうした「国力」・「競争力」の飛躍的向上のためにこそ、――今日版産業報国会と化した「連合」の労働貴族の全面的協力をあてこみながら――産業戦士≠ニしての労働者たちの「モチベーション」を刺激しつつ、彼らを徹底的に安く使って搾りとる、そのための「望ましい賃金制度」のあり方をすべての資本家・経営者に指し示す。そのような意図にもとづいて独占資本家階級の総司令部≠ェうちだしたのが、この新たな「提言」にほかならない。(以下では、本「提言」を「〇七提言」と略記する。)

以下、見出し
 A 「仕事・役割・貢献度」の前面化

 B 「経済のグローバル化」への対応策

 C 「日本型成果主義」への試行錯誤

 D 「公平・公正・納得性」という屁理屈

 E 「公正な成果主義賃金」を求める労働貴族に抗して


Top
 




   

Top